


あれから4か月。
極暑な夏を潜り抜け、
無事、冬ごもりの季節を迎えます。

6月に、ポリカの波板が劣化して張り替えたのですが
まだ日差しが強いので市松のダイオネットを内側に張ってみましたが・・・。
熱が温室内に入るのはまずいと考え直しこれを取り去って
熱線カット率の高い青いヤツを屋根に重ね張りしてみました。

これでどうやら羆の夏越しは安心ですが
半面、午後からは以前より暗くなって生育面はどうなのかです。

まあ、以前より暑い夏が続きましたし枯らすよりはましと考えましょう。



ということで枯れそうだった仔はだいぶ盛り返してきました。


こちらも天葉は大きくなりそう。

どちらからも自根が何本か出ていますので心強い限りです。
いづれ羆を一枠10鉢育ててみたい計画の足しになってくれそうです。
