
ご無沙汰でした。

4月に入ったというのに今年はまだ雪が多く残っています。

単管パイプ置き場も壊れてしまいました。

直すのに一日掛かりそう。
それでもこの頃はお天気の良い日が続いて
蘭舎の風蘭達もすっかり春を満喫しています。




銀の鈴はあれから2ヶ月弱。
葉は水を吸ってパンパンになりもう生育を始めちゃっています。

黒真珠の純白覆輪なんて存在そのものがまだ信じられないくらいですから
それが手元にあって毎日眺められる幸せをかみしめているところです。


ころころとした愛らしいお姿に純白の深い覆輪が見事です。


最近の豆葉人気の為かまだ3本しか仔が出てないのにご予約が4名様。


どうしたものかと思っていたらもう1個仔が出てきたようです。

それにしてもいつまで経っても株立ちになる暇はなさそうです。