


あれから1年と7ヶ月。
風蘭にとっては短い時間ですが時の流れは早いもの
1本付いていた仔を外したその後のお話です。

親木はほとんど柄が目立たないほどのコートメとなりましたが

こちらは太縞を交えた上柄、


こちらもコートメながら親以上の上柄で出ています。


更に吹き上がった二つのアタリ。


上柄っぽかったり


紺覆輪状で派手っぽかったり。

まだまだ味わえる木ではあります。




そうそう、外していた仔はこんな感じになっています。

ちょっと派手になってしましましたが
これを見て入手した当時を思い出しました。
派手な葉が出てもまた元の上柄に戻るかもしれません。


楽しみな柄の仔も付いていますし
まずは力を付けさせてへなちょこな姿を解消させなければと思っています。
