Quantcast
Channel: 富貴蘭と戯れる日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

建国冠

$
0
0




あれから5ヶ月。
無事に冬を越し、新根が伸び出してきました。
天葉も動き出している様子です。








その天葉は下の派手柄を全否定するような
いまだかつてないほど紺地たっぷりで伸びています。

それにしても不思議といえば不思議。
理屈で整理は付いているつもりですが
手にとって見ると感動すら覚える変身振りです。

この柄で続いてくれたら更に木勢は向上してくれることでしょう。








派手な柄の葉も目に眩しいとはこのこと、
黄金色に冴え渡って輝いています。
と、余裕で見ていられるのも天葉に紺地が戻ればこそ。
3枚続けて派手だったら心配が募り、
涙で枕をぐっしょり濡らしたことでしょう。







ところで仔のほうは親木のように真っ黄々には冴えませんが
さりとて紺地も見当たらず。
でも欲張って期待しないほうが良いのかもしれません。
そんなに着々と個体数を増やすタイプじゃないということで・・・。






その反対側に付いている芽は花芽でした。
これも木が充実しつつあるという良い方向に捉えましょう。








割り仔のほうも無事に冬を過ごし天葉は付けを見せています。
このまま派手になって終わるはずはないと信じつつ
次の天葉を待つこととします。
さっき、欲張るなと言ったばかりですが・・・







昨年の根の先の灯りがいかにも命の灯火という気がします。

試みに1日2回してみましたがさすがに限界。
元のペースに戻します。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1161

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>