


こちらはほとんど雨が降らず空梅雨状態です。


このまま夏を迎えてしまいそう。
で、日差しがきつかったせいか満月にまでアントシアニンが出ました。

こんなになるのは今まで見たことがなく
これはまずいと思い蘭舎を改造して取り込んだ次第です。
失敗すると大仕事をするのはいつものことですが
これが災い転じて何とやらになってほしいものです。
扇風機や換気扇など電気に頼るのはちょっと抵抗があったりしますが
どうせ電気が止まれば水道の水も出ないのは震災で経験済み。
この際どっぷりと文化生活にはまりましょう。
エアコン入れると思えば電気代なんか安いものですし・・・。
先日は気温が38℃を超え、もし外棚に置いていたら45℃以上になっていたはずでしたが
蘭舎の中は外気温より低い35℃で納まっていました。
さすがは熱線カットのポリカ波板と扇風機の威力ではあります。
スズメガや害虫なども入りませんしもっと早く気が付けばよかったと思っています。