超久々にこんなのを出品してみましたのでご笑覧ください。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは黒牡丹縞。
縞といっても天葉に少し見えるだけですが
それでもあると無いとでは大違い。
先々の進展が楽しみな木です。
株分けして出品します。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
建国縞はM園№1系です。
親木は最上柄でルビー根もたくさん出る木ですが
仔は残念ながら今のところ柄が見当たらないようです。
これも株分けして出品です。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
株分けした錦織。
派手でも育つと言われますが紺中通しがあれば鬼に金棒。
泥根も出ますから生育旺盛で更に綺麗な柄も楽しめます。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
伯青龍が覆輪になった剣龍ですが
並みの剣龍と違って三光中斑タイプとなった希少種です。
たぶん当棚ぐらいにしか存在しないのではと思います。
出すのは惜しいのですがちょっと反応を見たくて出品してみます。
![]()
![]()
![]()
![]()
羆の光です。
普通の羆の光と違って天葉は緑を含んで伸びるタイプです。
その為か木勢の衰えることがありませんので葉幅引いて仕上がります。
![]()
![]()
![]()
![]()
株分けした宝覆輪です。
葉重ね良く紺の乗りも良く木勢最上の大きな木です。
覆輪の株立ちからの株分け品ですから
これから出る仔の固定度も上々かと思います。
![]()
![]()
![]()
![]()
真白です。
先日株立ちを入手し割ってみました。
花芽の跡の無い木勢のよい木ですから
すぐに株立ちになってくれるものと思います。
天葉は柄がちょっと綺麗に出過ぎましたが
また戻るかもしれないし下の柄が良いので楽しめます。
と、こんな感じのコメントで出品してみました。![]()
蘭舎は現在最低10℃に設定していますので根が動き始めています。
生育がこれからの方は時期が合うまでお取り置きしますのでご安心ください。
ではよろしくお願いします。![]()
![]()
![]()






まずは黒牡丹縞。
縞といっても天葉に少し見えるだけですが
それでもあると無いとでは大違い。
先々の進展が楽しみな木です。
株分けして出品します。





建国縞はM園№1系です。
親木は最上柄でルビー根もたくさん出る木ですが
仔は残念ながら今のところ柄が見当たらないようです。
これも株分けして出品です。





株分けした錦織。
派手でも育つと言われますが紺中通しがあれば鬼に金棒。
泥根も出ますから生育旺盛で更に綺麗な柄も楽しめます。





伯青龍が覆輪になった剣龍ですが
並みの剣龍と違って三光中斑タイプとなった希少種です。
たぶん当棚ぐらいにしか存在しないのではと思います。
出すのは惜しいのですがちょっと反応を見たくて出品してみます。




羆の光です。
普通の羆の光と違って天葉は緑を含んで伸びるタイプです。
その為か木勢の衰えることがありませんので葉幅引いて仕上がります。




株分けした宝覆輪です。
葉重ね良く紺の乗りも良く木勢最上の大きな木です。
覆輪の株立ちからの株分け品ですから
これから出る仔の固定度も上々かと思います。




真白です。
先日株立ちを入手し割ってみました。
花芽の跡の無い木勢のよい木ですから
すぐに株立ちになってくれるものと思います。
天葉は柄がちょっと綺麗に出過ぎましたが
また戻るかもしれないし下の柄が良いので楽しめます。
と、こんな感じのコメントで出品してみました。

蘭舎は現在最低10℃に設定していますので根が動き始めています。
生育がこれからの方は時期が合うまでお取り置きしますのでご安心ください。
ではよろしくお願いします。


