


あれから1ヶ月半。
親木には新根が2本出て新たな天葉も顔を覗かせています。


その天葉の柄は真っ白に冴えて出てきました。

実はこのまま柄の冴えない木だったら
風蘭三昧は偽物を掴まされたとか言われかねないと憂慮してましたが
それも杞憂に終わり一安心です。



それにこの仔。

本芸の仔はそんなに簡単にポンポン出るものではありませんから
自分的には値段の半分近くを占めているんじゃないかと思っていました。
ただ、来たときは稚葉は枯れてるし若干フリーズ気味の状態。
このままいじけて止まるのか動き出すのかでは天地の差です。
結果は元気良く伸び出しきれいな紺覆輪中透け芸を見せてくれました。




おまけに新根まで出ていますから勢いに弾みが付いてくれることでしょう。


この仔は今のところ羆の縞といった感じ。
紺地が多い分成長が早いようで柄の部分は純白です。
青に近い丈夫さでしょうから早く成木になって
本芸の仔をポンポン生んでほしいものです。

と、以上取らぬ

