


あれから3ヵ月。
外に伸びた盛りだくさんの根の伸びが止まりましたので
頃合いや良しとばかりに植え替えてみました。


いかにも木勢があるといった感じです。
それぞれの仔が1枚ずつ葉を繰り出し
また、新たな仔も出てずいぶん賑やかになりました。

全部で12本立ちです。


こちらの木も同じような成育ぶり。
小割りにしたほうが増える品種もありますが
これはあまり花芽の付かない品種ですから
株全体として葉数、根数が多くなると
そこからまた一気に仔が吹くようです。
小さな木に付く仔は更に小さいのですが
大株から出る仔はいきなり大きくなってくれますし・・・。
一進一退の悩ましい木も面白いのですが
こんな風に何のストレスもなく育つ株も楽しいものです。
