


あれから4ヵ月。
無事、暑い夏をやり過ごし
これからもう少し成長するでしょうから
今年も1枚半の成長ペースを維持といったところです。

朝日の良く当たるところに置いていたのですが
下葉も落ちず意外に性質は丈夫なようです。
ただ、それも紺縞含みの木の特権かもしれませんが・・・。


それもあってか親木より仔の成長スピードが勝っているようです。

そんなに元気ならまた仔でも出てくれないものかと期待しちゃいますが
仔はおろか花芽の気配もないのはやはり至楽なのかなといったところです。
油断することなく育てたいと思っています。
