

あれから9ヵ月。
気が付いたらまた一株植えになっていました。
年に数回植え替えますのでその時の気分次第なのでしょう。

2本立ちながら棚では一番大きな木で凛とした風格さえ漂っています。
ここから今年3枚半も葉繰りしたら更に葉重ね豊かな株に生まれ変わることでしょう。
下葉がバラバラ落ちさえしなければ~~



こちらは丈がやや詰まり気味です。

しかし子沢山。

根下ろしが思わしくなくて仔出しの少ない品種なのですが
これはうまく事が運んだ株でしょう。

姿作りと作得株作り。
2パターンの株があったら楽しいかも。
