


あれから1ヶ月。
植え替えてみましたが長い枝のある泥根が1本と
短いルビー根はそれなりにたくさんありました。
でも本体の葉数からすればかなり頼りなさげです。

それでも天葉は内反り気味に出て
前の葉同様大きく伸びてくれそう。


新根は1本でしたが何故か黒っぽいチョコレート色になって
まだ伸び続けています。
(昨年はとっくに止まっていました)
これが泥根というものだったら超ラッキーかも。

(まだ新根で泥根というのを見たことが無いので)


仔はモロに紺地を纏っていますから
親木サイズになるのは意外に早いかも。


こんな感じで遊んでいると葉元に隙間のあるのを発見。

一つは根、もう一つは仔のようです。

また楽しみが増えました。
