$ 0 0 あれから1ヵ月半。 極暑な夏でしたが下葉を落とすことなく乗り切ろうとしています。 天葉ももうすぐ附けが見えようかというところ。 下から出た仔でしたからそれほど親木の栄養をもらえず 大きくなるまで時間がかかりました。 それでもそこそこ紺地がありますのでここまで来たら仔出しも期待できそう。 その点、上から出た仔はさすがに成長は早そうです。 しかしこちらの仔の成長は紺地が多そうなのにイマイチ。 そもそもこの柄と根の状態で仔が出すぎなのでしょう。 それでも次のアタリはないのかなと強欲な私です。