


あれから1ヶ月ちょっと。
親木は天葉に附けがようやく見えたくらいで遅々とした成育振りです。

しかも短めですし~。

それに引き換え新根は四方に伸び放題。

とりあえず力の割り振りはこちら優先なのでしょうか。
根に引っ張られて木が傾くほどの伸びっぷりです。

新根が十分に伸び切った頃から天葉の成長スピードが増すのかもしれません。


それでも仔はそれなりに・・・。


それに3本目の仔まで見つけてしまいました。

こんなに増えちゃってよいものかとも思いますが
斑入り豆葉に興味のない男がイチコロになるほどの芸ですから
これは全然
