

あれから3週間。

天葉の生育は順調ですが新根の伸びはピタリと止まってしまいました。


動き出した花芽は当然ながら取り去りました。

その左下は確か空き家だったはず。


反対側から見るとありそうな無さそうな。
気になる日々が続きます。

せっかく根の伸びが止まったことですし
生育にカツを入れようと植え替えてみました。

腐った根は特に無いようです。




上苔だけ取り換えての植え替えです。
これで隠れているアタリは動き出してくれるでしょうか。

素立ちと仔付きじゃ印象がだいぶ違いますからね。
葉を重ねてきましたから仔が出さえすればすぐに大きくなってくれることでしょう。
それにしても葉を重ねた締まった姿はもちろん柄の冴え具合も絶妙で
やっぱり羆は別格かなと思いつつ一人楽しんでいます。
