まだしばらくは大丈夫と思っていましたが
意外に出足が早く、もう無くなってしまいました。![]()
それだけ植え替えを堪能したということなのでしょう。
もう一鉢も植え替えが出来ませんので
また、コンポストの製作です。![]()
![]()
まずはこんなのをネットで購入。
お値段はミズゴケと比べたら格安ですが
重さが50kg近くある重量物なので送料がバカになりません。
まとめ買いすればするほど送料は安くなるものの
置き場所もないし、水分を含んでいますから夏を越しての劣化も気になります。
ということで今回は4袋購入。
![]()
口を開けるとこんな感じです。
![]()
6-20mmとあるのは粒の大きさ。
![]()
粗めのはずですが5mmの篩を通すと
おが屑状の粉が4分の1ぐらい出てきます。![]()
普通、売られているのはこの粉のほうですが
使えないので廃棄処分・・・もとい畑にすき込むなどして![]()
![]()
粒々のほうを使用します。
これにpH調整のためカキガラ石灰、木炭粒を混ぜ出来上がり。
また思う存分植え替えが出来るというものです。![]()
![]()
捨てずに取って置いた丈夫で大きな段ボール箱。
こんな時、役に立ちます。
それにしても当面の数鉢を植え替えるためにここから始めるのは心が折れそう。![]()
次の日からひどい筋肉痛でした。![]()
意外に出足が早く、もう無くなってしまいました。

それだけ植え替えを堪能したということなのでしょう。
もう一鉢も植え替えが出来ませんので
また、コンポストの製作です。


まずはこんなのをネットで購入。
お値段はミズゴケと比べたら格安ですが
重さが50kg近くある重量物なので送料がバカになりません。
まとめ買いすればするほど送料は安くなるものの
置き場所もないし、水分を含んでいますから夏を越しての劣化も気になります。
ということで今回は4袋購入。

口を開けるとこんな感じです。

6-20mmとあるのは粒の大きさ。

粗めのはずですが5mmの篩を通すと
おが屑状の粉が4分の1ぐらい出てきます。

普通、売られているのはこの粉のほうですが
使えないので廃棄処分・・・もとい畑にすき込むなどして


粒々のほうを使用します。
これにpH調整のためカキガラ石灰、木炭粒を混ぜ出来上がり。
また思う存分植え替えが出来るというものです。


捨てずに取って置いた丈夫で大きな段ボール箱。
こんな時、役に立ちます。
それにしても当面の数鉢を植え替えるためにここから始めるのは心が折れそう。

次の日からひどい筋肉痛でした。
