

あれから3年。
また開花時期が早まり今年は6月を待たずに花がほころびました。

その分、生育期間も長くなったのか葉っぱもちょっぴり大きく・・・。
そして、毎年思いっきり咲かせたら増えないのではないかという心配をよそに
着々と芽数を増やし2,3本立ちが3鉢になりました。

が、何故か一鉢生気がなくなって枯れてしまい2鉢に・・・。

意外に油断ならないものと知りました。
取り合えず一鉢は咲かせ、もう一鉢は花芽を摘んで
増殖に差が出るものなのか観察中です。
入手したラベルの通りかわゆい花ですから
これをきっかけに洋ランの世界に足を突っ込みそうになりながらも
今の所これだけで踏みとどまっています。
