


あれから1年弱。
葉繰りは2枚ほどです。
黒ポチの付いた葉や裂けてしまった袴は1段ずつ下に降りてきます。
あと5年も付き合えば無傷な姿に生まれ変わるのでしょうか。
何でも目標があれば楽しめますね。


広い葉幅とこの柄のまま続行してほしいものです。




こちらも葉繰りはちょうど2枚ほど。
縞から変わったばかりなのに親仔共なかなかイケてる柄ではあります。



ついでに、こちらの木。
さすがにこの柄では元気がありません。
いずれは枯れちゃう運命でしょう。


枯れるといえばこれはあの時の2本目の木。
派手木はあっというまにこうなることも。

さしずめ、いく川の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず
といったところでしょうか。
