


あれから1ヶ月半。
2鉢あって良かったな~と思うのはこんな時でしょう。

こちらが元気なのでとりあえず気持ちは落ち着きます。



待っていると長かったのですがようやく次の天葉が見え
柄は目出度くも本芸寄りに戻りそうです。


最上芸の仔にも付けが見え

次の天葉を待つばかり。


こちらの大仔はまだ柄が偏り気味ですが最悪抜けちゃうことはないでしょう。

とはいえ付いた花芽に柄はなさそう。
仔じゃなくて良かった~といった感じでしょうか。


親木にも花芽が・・・。
こちらも柄の気配はなさそう。
やはりそんなにポンポン本芸の仔が出るような品種じゃないんでしょうね。
まあ、増やすことより現状維持を最大目標にしなくちゃいけません。
