Quantcast
Channel: 富貴蘭と戯れる日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1153

建国冠

$
0
0




あれから1ヶ月ちょっと。
天葉の葉元に付け(離脱層)が見えてきました。
さて、次の天葉の柄がどうなっているのか楽しみと不安が入り混じりです。
しっかりとした紺地があったりすれば気を良くして晩酌も進みそう。







仔は稚葉の葉先が黄色っぽくなり全体的にも紺地は薄いような気がします。
行く先が気になりますが全容を現すのは来年以降かも。
親木とは雰囲気が違いますからどんな風に育つのか
先々楽しみではあります。









一方、こちらはどうなることかと思っていましたが
何とか息しているようで天葉が見えてきました。








紺中通しもなんとなく有りそうかも。
稚葉の枯れずに残ってますし何とか育つ目処が立ったかもしれません。






何しろ紺地に虎まで浮かべる芸は美しさ抜群。
極小木でも存在感はピカイチですから
増殖が進んで後世に繋げられればいいなと願っています。

なんて余裕こいている暇もなく直ぐ下の後世(蘭国さん)がやって来て
くれるんなら貰ってもいいですよとか言うのかも~



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1153

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>