

あれから4ヵ月。
夏の植え替えの際、どうせ元は分かれていますので2鉢にしてみました。
それが刺激となったのか仔が出たまでは良いのですが

2本の仔は真っ青。

こちらも真っ青になりそう。

思わず返品だ~

どこに返品したらよいのやら。

親木は超最上柄なのにこんなことってあるんですね。
おまけに花芽は真っ白ときています。

思い起こせば8年前、(下の木です。)この木が生まれた時と全くの逆パターン。
世の中、辻褄が合うように出来ているものです。



片割れのほうは徐々に並柄に戻りつつありますが


仔は最上を維持していますから今度はこっちを大事にするんでしょうね。

そういえばこちらは青い花芽が二つ。
慶賀はほぼ偶然で成り立っているようです。