Quantcast
Channel: 富貴蘭と戯れる日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1167

羆B

$
0
0
さて、6月。
気候は初夏。
富貴蘭の成育が一番活発な時です。
今年の全国大会は直前に事情があって行けませんでした。
新たな刺激を頂く機会をなくし残念でしたが次の上野を楽しみにしています。











羆はあれから1ヶ月。
新根にミズゴケを当てるべくまた植え替えたら下根が2本落ちていました。
新根と入れ替わりですからそれは良いとしても
下葉が1枚連動して黄ばんでいます。
めげずに頑張りましょう。







ところで何年か育てていますと気遣いにも遠慮がなくなり
割と日の当たる所に置いているせいか柄が明るくなってきました。







こちらの葉には紅隈まで出て彩を添えています。
とはいえ日の取り加減としては
木がしっかりしてくるのか木勢を落とすのかギリギリの所かも。







仔には次の天葉が出てきました。
今度は紺覆輪もちゃんと巻いていそう。

仔は今まで1勝2敗ですがとりあえず5分に戻したいところです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1167

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>