あけましておめでとうございます。
昨年中はお世話になりましてありがとうございました。
本年も何卒よろしくお願いします。![]()
・・・年賀状出すのをやめようかなと思っていますのでここでご挨拶です。![]()
![]()
さて、豆葉縞はあれから7ヵ月。
いつもなら親木に仔1本付いたくらいで別鉢にして大切にするのですが
根がこんがらかっていて無理しないと外せそうもなかったのでそのままにしています。
柄の仔の成長が遅く感じるのはそのせいかもと気にしたり・・・。![]()
![]()
![]()
その柄の仔はというと更に柄の部分が多くなってきています。![]()
紺中通しさえ見えるような気が・・・。
1本縞が単発で出たり出なかったりを常としていましたからこれは驚異的。![]()
大覆輪で完成した暁には
○○の親、兄弟、孫、ひ孫なんてラベルをたくさん作れそう(ウソ
)
昨年中はお世話になりましてありがとうございました。
本年も何卒よろしくお願いします。

・・・年賀状出すのをやめようかなと思っていますのでここでご挨拶です。


さて、豆葉縞はあれから7ヵ月。
いつもなら親木に仔1本付いたくらいで別鉢にして大切にするのですが
根がこんがらかっていて無理しないと外せそうもなかったのでそのままにしています。
柄の仔の成長が遅く感じるのはそのせいかもと気にしたり・・・。



その柄の仔はというと更に柄の部分が多くなってきています。

紺中通しさえ見えるような気が・・・。
1本縞が単発で出たり出なかったりを常としていましたからこれは驚異的。

大覆輪で完成した暁には
○○の親、兄弟、孫、ひ孫なんてラベルをたくさん作れそう(ウソ
