前回に引き続き2016年5月の記録です。
上のグラフは蘭舎内の温度と湿度。
赤い線が湿度で青い線が温度です。
下のグラフの青い線は温度、赤い線は外気温です。
5月に入って暖房はもう止めてあります。
中旬以降は外気温と蘭舎内の温度が重なり出してきています。
お天気は中旬から晴れの日が多かったようで
換気扇が回りますから湿度もグンと下がり気味。
鉢が乾きますので水遣りはほぼ毎日というのがグラフからも読み取れます。
根が鉢の縁まで達するようになれば大丈夫なのですが
伸び初めはぽろぽろ取れちゃいますので植え替えも出来ません。
水をやりつつじっと眺めるのみです。
![]()
でも、一番楽しい時期でもあります。