Quantcast
Channel: 富貴蘭と戯れる日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1153

舞鶴

$
0
0



あれから11ヵ月。
今年は全国大会で賞をいただきましたので
もうお披露目することもないでしょう。







とはいえこの株はまだ発展途上。






天辺の元親は元気ですし十数枚葉重ねした木の株元から仔が・・・。
こんな仔が今年は5~6個出ています。
元親の元気が無くなったらアウトですが
それまでまだ十年は大丈夫かも。

ところで舞鶴は一般的に古木になると軸が湾曲しやすく
それが株ではあっちに曲がったりこっちに曲がったり。
なかなかバランスの取れた株立ちには仕上がり難いという話を聞きました。

お気に入りの舞鶴があると小さいのでも欲しくなるもので
交換会などでちょくちょく拾ってきましたが
そんなのを見ていてふと気が付きました。








どうも軸が湾曲するのは最初からそうなっているようです。









仔沢山のかわいらしいものでも株立ちになったら姿作りに苦労しそう。









一方、真直ぐに育つのもありますのでタイプが違うのかどうかは分かりませんが
そんなことを心の片隅に置いて選んでみるのも楽しそうです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1153

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>