

この頃の気温は少し暖かめ。
雪も降ったり溶けたりの繰り返しです。


そこでこれから大雪になることは無さそうと予想し
蘭舎の南側の除雪をしてみました。

画像は作業前と作業後です。
それにしても昨年は2月末でもこんなんでしたからえらい違いではあります。

昨年より1ヵ月早いペースではありますが
これで南側から日が差し込み、蘭舎の温度も上がりますので
今日は12月以降、初めて水遣りし、ヒーターの温度も最低8℃にセットしました。
今までは皴を引いた葉を眺めるばかりでしたが
これからは徐々に蘇生していく様子を楽しむことが出来ます。
3月初め頃には新根が出てくれるかも。


話変わって家の前に捨てられた子猫を保護して2か月近く。
また仔を生んだら世話しきれませんので避妊手術を受けました。
お医者さんは傷口が出ないよう服を着せると言っていましたので
かわいらしい服なのかと想像していましたが実際は筒状の包帯でした。

不自由そうにしていますが一週間は我慢してもらいましょう。

これまで16年ぐらい猫を飼ってきましたが
今までで一番懐っこく頭の良い猫です。
娘にはネコ中(中毒)じゃないのとか言われています。
